:コズミックワールド・プレイ日誌(?):その10
(注!)
ゲームプレイ日誌(?)ですのでモロにネタバレを含みます。
ネタバレを避けたい方は、ストーリーを進めてから見ることをお勧めします。
また『スクリーンショットの多用を控えてくれ』とか『キャラのイメージが崩れるからヤメロ!』という方は御一報ください。
現ページ最終更新日:18_2_13
〇月◎日(後編7)
さてさて、ようやく辿り着きました最終裏裏ダンジョン。
私は3週目でようやくといったところでしょうか。
リムリアに到着するとフォートレスさんからこんな一言が。

いや・・・そんな簡単にできることなのでしょうか?
さすがはたった一人の独立遊撃勢力(・・・で、間違ってないと思うんですけど?)
さっそく入り口へと到達。

とにかくザコ敵が化け物揃い・・・。

↑世界の一部が暴走した!
まあしかしヘタな装備とスキルじゃ雑魚敵ですら敗北しかねませんね。
一応バージョンアップ&逃走はできますのでご安心を。
装備によってはバージョンアップしない方が懸命ですが。

↑ありえないですから(笑)
ここのダンジョンの嬉しい所は、奥へ進む度に会話イベントが発生することでしょうか。
もうコレを見る為だけにここまで来る価値があるってものです。
一部御覧アレです。
、
↑まずはここにて兆候が・・・。

↑結構内容に融通キクんですねぇ(笑)
徐々に深層部に進んで行くと敵キャラが変化。
それぞれ稀少装備品を落としてくれるのは嬉しい限りです。

あ、稀少品で思い出しましたが、深層部に進む前にダンジョン内でギュオールを倒しておくべきかと。
ダイナストオーラを習得できる『栄光のメダル』を落としてくれます。
私のように変則パーティを組みたがる方はぜひ習得を!
、
↑それは自分モノって言いたいのでしょうか・・・。
右のキャプチャーも珍しい顔絵。
宇宙の意志に絡むその他では、表CEM3鬼以外に複数顔絵ってなかった気が。
・・・気のせいでしょーか?
さあやって来ました最深部。

実は回り道みたいな状態でやってくるんですが、まあそれは置いておいて・・・。

↑まあ一応の現物は実際に確かめてください。
初対戦。
宇宙の意志・影丸・羅王・フォートレス!
・・・ダメージが与えられません。
オーメンとピコポンハンマーで攻撃してもダメージが追っつかない。
ビット全て撃破すればキングリーミサイルで全滅。

二回目。
これではどうしようもないと、フォートレスをコズミックアイに変えて再戦。
・・・また回復キャラが一人もいないのはちょっと問題。
うっかりタイミング誤ってグランディスキャノンを喰らうと、コズミックアイ以外が即死。
コズミックアイは反魂みたいな技がないので、アルフォデルを使用して復活させるんですが、
復活時に50しか体力がないためにビットの攻撃喰らってまた倒れる。
結局全滅の道へ。

装備品に問題が山積みのようなので、一度戻って出直してくることに。
一つの指輪を3つ集め、コズミックワールドを装備できる拳系のキャラを入れることに。

↑ついでなので、メタル狩りの際にいろんなキャラのレベル上げ。
すでにコズミックワールドは一個持っていたのですが、誰に装備させたのか分からず行方不明に。
全員の装備外すと後の整理が面倒なので、オリハルコンによる宝石セットで全部10個に。
で、コズミックロウ等をクリエイションで作ろうと思ったのですが、
モラルを100にする作業が面倒でこのまま突っ込みました。
(後で100にして作りましたけど)
、
↑一度ボス手前まで行くと、各場所にサイキョー装備品が!
どうしても倒せない方用に入れてくださったものらしいです。
本当に困ったら使うといいかと。
(スナップキングはある意味止めた方が懸命かもしれませんが・・・)
いざ再再戦!
宇宙の意志・影丸・短々坊・フォートレス!
装備品の関係で全員バージョンアップなしです。
ロスト・Iを装備している影丸の攻撃がナゼか効きませんでしたが
(ボスのステータス下をげられるだけ下げたのに・・・?)
コズミックワールドの威力は凄まじく、回復以上にガンガンダメージを与えられました。
・・・が、なかなか倒れてくれないので全回復してるんじゃ?等と不安になってきた辺りでなんとか撃破。
最後までステータス下げてくるビットが鬱陶しかったでやんす。

これでなんとか裏裏ボスも撃破。
いやはや長い道のりでした。
最後のカオスティックアイにはパパさんの静かな怒りを見ましたねぇ・・・。
さて、これで日誌も終わり・・・。
――――というわけではなく、実はやり残したことがあるのです。
とあるシナリオである選択肢を選んだために再び実行ができたもので。
というわけで、あと一回続きます。
一歩戻る